テレビゲームとか、そういうデジタルなゲームがなかった頃ってさあ、、、ひとりで遊ぶとき何してた??
うーん、、クロスワードとか、詰め将棋とかあったよ。
すっすごい知的…!でもそれくらい?そう考えたら、ゲームの出現ってもうコミュニケーションをかえたよな。一人でずっとできるもん。他者必要ない。昔は、だってゴム跳びとかひとりでできへんよね?笑
まあ確かに。
子どもが詰め将棋えんえんやってても、「面白い子やなあ」としか思わへんけど、DSで将棋してたら不安になるもん。不思議。やってることかわらんのに。
でもさ、私なんて小さい頃ゲームやってたにも関わらず、もし自分に子どもが出来てゲームばっかやってたらめっちゃ不安になると思う。だからお父さんたちのゲームやってない世代が子供にゲーム買い与えてくれてたのすごいと思うわー。
そやなー人間って結局自分が体験したことを良いと思うから、たとえばふたり兄弟で育った人は子供ふたりがいいって言うこと多いし。3人の人は3人。
…一人っ子の人で、子供ひとりがいい、っていってた人きいたことある?笑
…うーん、、でもいると思う。
私も学校は公立が良いと思ってるわ。自分がそうやったから。
でもゲームやってたことで良かったこともあって。大人になってから昔やってたゲームのこと淡く思い出すと、愛おしい懐かしさが。あと友達と共通の話題で盛り上がれるという。
うん、だいたい皆がやってることは体験しといた方がいいで。
時代って変わるから、数十年後には「うちの子本ばっかり読んで、全然パソコンしないの…」とか言われてるかもしれんなー。
うん。笑
★交換日記ブログ、更新しました!
「知らない人に話しかける」というミッションの結果報告をしています・・・!!
良ければ覗いてみてくださいm(_ _)m