妹に「生ダコが食べたい気分」と言われたので、
新大久保のテジョンデへ。

ここ、2980円/人のコースがすごいの!!!!
あまりに興奮して全品写真を撮ったので…
準備はイイ??
行くよ〜
まずは肩慣らしにサラダ。
ドレッシングが美味しい。妹曰く「にんにくが効いてる」とのこと

そして来ました。
姉妹が大好きな海の幸。
カンジャンセウ。プリップリでめちゃくちゃ美味し!

ケジャン⑴。醤油漬け。身が結構入ってて、美味しい美味しいと食す。

ケジャン⑵。赤いタレつき。全然辛くないので安心してね。

ここで飛び道具、揚げニンニク。ニンニク大好き!

はい。ここでお目当の生ダコ!
これだけはコースに入ってないので、2500円くらいで単品注文。
レモンをかけると踊り出します。食べると吸盤が口に吸い付く。

妹、今日お昼から食べたくて仕方がなかったらしい。
良かったね。
チヂミ。具がボリュームたっぷりで超うまい!

ケランチム。韓国の卵蒸し。
これいろんな韓国料理屋で見たことあって、食べてみたかった!
味はふわふわの卵って感じでした。

ポッサム。蒸し豚を野菜に巻いて食べます。

以前も新大久保でポッサム食べたね。これです↓
https://yuruol.com/2017/09/04/post-5697/
お刺身。こちらもお野菜に巻いて食べるのが韓国流。


このお刺身の中央に施された粋なドライアイスを見た妹の一言

※関係ないけど私がブログを停止している間に妹はキャリアウーマン化しました
チーズダッカルビ。これも流行ってたけど食べたことなかった

そしてお鍋!!お魚入ってます。これも、見た目より全然辛くないです。

以上。
どうでしょうか。とんでもないコスパであることが伝わったでしょうか…
飲み物は自家製のジンジャーエールが超美味しくて、二杯飲んだ。
甘さ控えめで本当の生姜の味。

テジョンデ、びっくり体験したい方は是非どうぞ…
店内かなり騒がしいので、静かにおしゃべりしたい方には不向きです。
デザートは向かいのカフェでいちごラテ飲んだよ。

見た目はカワイイ!味はフツウ!
看板のロゴに「タンバムみたい!!!!」と興奮する私。
(わかる人にはわかる。妹はポカン)

以上、新大久保コスパ良店のレポでした。
コメント
美味しそう。。。!
こなすさんのご飯記録?大好きです!
写真撮るのお上手なのでどれも食べたくなります、じゅるり。
どれも美味しそうです〜!
深夜にお腹空いてきちゃいました…!
妹さんと本当に仲良しですね!
何だかほっこりします(*^▽^*)
そして私も妹さんのキャリアウーマン化の件が気になります(笑)
ボリューム凄いですね!!
これで2980円って破格Σ(゜Д゜)
私は大食いな方だけどこの料理全部食べられるかな…お腹はち切れそう…と想像しながら読んでました。笑
あと個人的には妹さんのキャリアウーマン化のエピソードも気になります…笑