就活シリーズ(↓過去記事はこちら)
私が就活に際して
想像力が無かった理由のひとつに、
「企業」や「社会人」というものを
1ミリも知らなかったことが挙げられる。
学生だった私は、
会社ってなんだか膨大な権力とお金を持った、
恐ろしいところだと思っていた。
コワイヨコワイヨ
現在の就活での
エントリーの形式は
ほとんどの場合
インターネット応募またはエントリーシートの郵送である。
しかし中にはユニークな形態もあり、
電話をかけないとエントリーできない企業があった。
一度社会人を経験した現在の私でさえ、
どこぞの企業に唐突に電話をかけることはとても勇気がいる。
ましてや学生だった頃の私は、
前述のように会社のことを1ミリも知らず、
恐ろしいイメージしかなかった。
でんわ・・・?
きっと、
偉い人たちが輪になって待ち構えてるんだろうなあ・・・
今なら言える。
人事はそんなに暇じゃない。
しかしアホの私はアホなりに考えた。
待てよ・・・皆が嫌がる電話応募なら
応募者は圧倒的に少ないはず・・・
これは・・・
チャンスなのでは無いか・・・!!
そう思って電話することにした。
ひとり暮らしの部屋に響き渡る私の鼓動。
勢いをつけて番号を押すと
人事のお姉さんが出た。
その会社の採用スタンスについてどう思うか聞かれたので、
事前に用意していたカンペを見ながら
しどろもどろで話した。
こうして無事に私の応募は受け入れられた。
ちなみに電話で話した内容によっては
応募を断られた人もいたらしい。
やっぱり恐ろしいです会社。
まあ結局
相当の勇気を出してエントリーしたこの会社も
ダ面接ぶりを発揮してつるっと落ちましたけどね!はは
さらにアホの私は
社会人のマナーについても全く想像力が無かった。
エントリーシートの郵送ひとつにしても、
最初はこのようにただ封筒にいれて送っていたが、
あるときふと不安になった。
会社様にものを送るときってコレでいいの・・・?
ググってみると、
同じことを知恵袋で質問している同士がいた。
同士はチエリアンによって、
「送り状を添えてファイルに入れるのがマナーだボケ」
と人格否定されていた。
同士よ、安らかに・・・。
と身代わりになってくれたことに感謝した。
そもそも「送り状」という言葉自体初めて聞いたので、
これまたインターネットにお世話になり、
次の会社にはこのようにエントリーシートを郵送した。
大人になるって面倒くさいなあと思った。
一丁前に大人の流儀を覚えた気になった私は、
送り状もファイルもつけず無骨に郵送してしまった会社を振り返り、
すでに社会人になった先輩に愚痴をこぼした。
しかしながら
先輩の次のひとことに私は耳を疑った。
チエリアーン・・・・・・・
アーン・・・
アーン・・・
そうだ。
良く考えれば
私がESを送ったのは何千と応募が来る超大企業…
送り状なんて誰も見ないし
開封役のバイトによって即刻廃棄されるだけだ・・・
アホレベルがひとつ上がった気がした。
想像力が無いというのは本当にこわいです。
逆に学生のうちから
そういうことをきちんと考えられる子は
本当に偉いと思います。
チエリアンは悪くない。
TPOの問題ですね。
では
本日もこれでお別れ
こういうつぶやきで周囲の反感を買う人がひとりはいる
それだけのことですたい
続く
コメント
> お祭り好きの電氣屋さん、きよびさん、あしさん、ななしさん
コメントありがとうございます(#^^#)
イラスト関係のお仕事できるようにこれからも頑張っていきたいと思います!
送り状はともかく、ファイルは折れ防止、水濡れ防止のために志望度高いところだったらつける。会社様というか自分のため
私は男ですが、こういうほんわかした絵が好きで日々癒されています!そして密かにこなすさんファンでもあるので実はツイッターもフォローしています…笑
いつも楽しいブログをありがとうございます!(^O^)
こなすさんのブログに癒される日々です。
再就職はこっちの才能生かしたらいいのに~、と思っちゃいます(^o^)
更新が多いのはファンとしては嬉しいんですけどね。
そう、ファン。こなすさんのファンですっ。
ファンって英語かしら?
40代ゆるおばちゃんより
あんまり情報に踊らされずに自分のやりたい仕事を考えて、
素直に応募すれば良いだけのことだと思いますよ。